アカスピの配信カメラオペレーターを務めた
第13回A cappella Spiritsのいくつかの大会にて、配信カメラのオペレーションを担当した。ライブ配信におけるカメラオペレーションは、会場の熱気を遠隔の視聴者へ届ける重要な役割を担っており、リアルタイム性と緊張感の中で、自身の映像がそのまま感動体験となる点に醍醐味がある。中高時代から積み重ねてきた配信経験を活かし、今回もその現場に立つことができた。
第13回A cappella Spiritsのいくつかの大会にて、配信カメラのオペレーションを担当した。ライブ配信におけるカメラオペレーションは、会場の熱気を遠隔の視聴者へ届ける重要な役割を担っており、リアルタイム性と緊張感の中で、自身の映像がそのまま感動体験となる点に醍醐味がある。中高時代から積み重ねてきた配信経験を活かし、今回もその現場に立つことができた。
サークルで使用している返しスピーカーのスピコン端子を交換修理した。経年劣化によりロック機構が緩み、音切れの原因となっていたが、NEUTRIK製の交換用端子により安定した接続を回復。分解・はんだ付けを行なって、現場で安心して使えるようになった。
アカペライベント「伊香保ACAPPELLA STAIRS 2024」にて、コアスタッフとして運営とグッズ制作を担当した。ステッカーやパネル、のぼりのデザイン・入稿や当日のカメラを担当した。視認性とコストを両立させた看板設計や、ホワイトボード機能付き手持ちパネルの作成を工夫した。